枇杷の王国日記

日本ビワ温圧療法師会本部によるブログ。ビワに関する情報、健康情報、活動などを随時配信。

食品

ガンの化学療法の副作用をビワ種エキスが改善する!?マウス実験

みなさんこんにちは、枇杷の王国のSです。 ビワは古くから民間療法に用いられ、特にビワ葉は1000年以上前の奈良時代から病める人々に重宝されてきました。当時は薬として珍重され、各国の古い文献にもその効用について書かれています。近年になって、ビ…

マクロビオティック、「玄米菜食」の原理、原則とは?

「食事療法」の範囲である「マクロビオティック」について追求したいと思います。いわゆる「玄米菜食」のことですが「自然療法」、「自然食品」に興味がある方はこぞって「マクロビオティック」の話をされます。特徴、考え方をまとめましたのでご覧下さい!

脂肪肝は死に繋がる!?

偏った食生活をしていると「脂肪肝」になるよ!とよく言われてきました。肝臓は「沈黙の臓器」と言われますから、肝障害になって気がついたらもう手の施しようがないなんてことにはなりたくないですね・・・。そんな「脂肪肝」について今回は掘り下げます!…

なんじゃこりゃ!知らないとちょっとビックリする野菜を食べた人体の反応

こんにちは、ビワの王国のSです。 みなさんは、好き嫌いはありますか?我慢して食べるけど、正直苦手な野菜をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 一方で、大好物な野菜もあるでしょう。ちなみに、わたくしSは、小松菜が大好物で毎日合計4束食べてい…

緑茶すげぇ!!新しいカテキン!エピガロカテキンとは?

最近、体重が気になって暴飲、暴食をなるべくしないようにと頑張っています。コーラだったりジュースだったり体にはあまりよろしくなさそうなものを控え、「お茶」を積極的に飲む試みを開始しました。麦茶、ウーロン茶、紅茶・・・などお茶も様々ありますが…

なかなか見れない!現場から「枇杷種」の洗浄作業風景!!

枇杷の王国では枇杷関連商品を主に取り扱っていますが、その核となる部分の「枇杷種」の洗浄の様子を掲載いたします。なかなか商品になる前の生の枇杷種を見ることは少ないと思います。貴重な枇杷種洗いの現場をご覧下さい!

ビタミン欠乏症になるとどうなる?

私、酸っぱい物が好きでして梅干しとかレモンとかお酢とか無性に食べたくなることがあるのです。「酸っぱい」と言えばビタミンCですが、体が欲しているのかもしれません。ビタミンもビタミンC以外に色々ありますが、実はこのビタミンが不足すると体に不調…

東洋医学的に見た枇杷(ビワ)の効果効能①

まさに「旬」の枇杷!弊社の敷地内でも枇杷が実っておりまして季節を感じます。今回は枇杷を東洋医学的、中医学的な観点から枇杷を見ていきたいと思いますのでぜひご覧下さい!!

カロリーゼロの代償に、腸内フローラを破壊する!?人工甘味料のリスク、糖尿病と腸内細菌

こんにちは、枇杷の王国のSです。 カロリーゼロ!って、響きが良いですよね~。 こんなに甘いのに、カロリーゼロ!ゼロってことは、太らない! 私は、『カロリーゼロ』という言葉が大好きです。 そんな夢のような、甘いスイーツやジュースを実現させてくれ…

朗報!痩せやすい体質を作る腸内細菌が見つかる!

みなさんこんにちは、枇杷の王国のSです。 前回は、太りやすい体質をつくる謎のデブ菌の存在に触れました。飼っている腸内細菌によって、同じものを食べても太ってしまうなんて恐ろしいですね・・・。 一方で、去年の学術誌に驚きの学説が発表されました。 …

貴方は大丈夫?腸がデブ菌に感染すると、どんどん太ってしまうことが判明!

みなさんこんにちは、枇杷の王国のSです。 同じものを食べているはずなのに、太りやすい体質の方っていますよね。もちろん、単純な摂取カロリー量が多かったり、代謝が悪かったり、原因は様々あるとは思うのですが・・・。 実は、太りやすい体質の方の腸に…

腸内に飼っている菌の種類で、体質や病気のリスクが決まる!?

みなさんこんにちは、枇杷の王国のSです。今回は、腸内細菌のお話しです。 私達の腸内には、実はたくさんの微生物が住み着いています。 ビフィズス菌や、大腸菌、乳酸菌などが有名ですが、この小さな同居人たちによって私達の体質や、病気のリスクが左右さ…

世界初!?枇杷種の甘露煮!!

みなさんこんにちは!枇杷の王国のスタッフKです。すっかり暑くなってきまして、汗ばむ陽気になってきました。体調は悪くなっておりませんませんでしょうか?今回は「枇杷種の甘露煮」についての記事になります。普通だと硬くて食べられない枇杷種ですが、枇…

「食品」の定義って知ってますか?

みなさんこんにちは!枇杷の王国スタッフのKです。お昼食べ過ぎちゃいましてお腹がパンパンになっています。田舎は良い食材に恵まれていますので嬉しくて食べ過ぎてしまいますね!ということで本日のテーマは「食品」です!!みなさん食品にも定義があったり…

生姜がなぜ身体に良いのか?

「枇杷」だけのことを知っていれば良いということだけでなく他の食物のことももちろん勉強させて頂いております!そんな中、私の大好物「ジンジャエール」の原料であります「生姜」についての記事となります。「生姜」が身体に良いということは一般的に知ら…